2025年7月29日朝、福岡県糸島市の加布里コミュニティーセンターで火災が発生しました。
火災現場の被害状況を画像で紹介していきたいと思います。
目次
福岡県糸島市の加布里コミュニティーセンターの火災現場
福岡県糸島市の加布里コミュニティーセンターの被害状況は?
鉄筋3階建ての建物の2階部分を主に焼き、辺りは黒煙がたち込め焦げ臭いにおいが漂っていたようです。
消防車6台が消火活動を行い、およそ1時間40分後に消し止められました。
ケガ人はなく、建物にいた人は全員避難して無事でした。


福岡県糸島市の加布里コミュニティーセンターの火災原因は?
センターの関係者によると「災害用バッテリーを24時間充電したままにしていたところ爆発した」と話しています。
警察と消防が出火原因を現在調査中です。
まとめ
けが人など人的被害がなくて本当に良かったです!
スマートフォンにも使われているリチウムイオン電池は熱に弱く、夏の猛暑が続く中、火災を引き起こすリスクが高いと言われています。
皆様も十分お気をつけください!
コメント