世界陸上2025の男子400メートルで決勝進出を決めた中島佑気ジョセフ選手。
予選では44秒44の日本新記録を出して勢いに乗っています!
今話題の中島佑気ジョセフ選手ですが、読書が好きという一面もあるようです。
そこで中島佑気ジョセフ選手が読んでいる本について、詳しくまとめてみました。
目次
中島佑気ジョセフのプロフィール

名前:中島佑気ジョセフ(なかじまゆうきじょせふ)
年齢:23歳(2025年9月現在)
出身:東京都立川市
種目:陸上400メートル
所属:富士通
年齢:23歳(2025年9月現在)
出身:東京都立川市
種目:陸上400メートル
所属:富士通
中島佑気ジョセフ選手は、ナイジェリアの父と日本人の母を持つハーフです。
東洋大学から富士通に入社し、パリ五輪にも出場しました。
中島佑気ジョセフは読書が好き?

読書が好きであることを、中島佑気ジョセフ選手が語っている記事がありました。
読書はすごく好きです。自分の好奇心を広げてくれるっていうか、世の中にこんな面白い物とか分野とか学問が転がっていたんだなっていうのを教えてくれる。読書で色々なこと知って、更に興味ある分野のまた違う本を買って読み続けられる、そのプロセスがすごく好き。
中島佑気ジョセフ選手が読書好きであることは、SNSでも話題になっています。
読書好き、読書家というコメントが多いようですね。
どんな本を読んでいるのかを紹介!

中島佑気ジョセフ選手がどんな本を読んでいるのか、インタビューで語っていました。
読書は夏目漱石や三島由紀夫、フョードル・ドフトエフスキーやジョージ・オーエンなどの純文学作家が好きです。
SNSの声も聞いて見ましょう。
中島佑気ジョセフ選手は、いろんな作家の本を読んでいますね。
中島佑気ジョセフが読んでいる作家一覧
- ドストエフスキー
- 三島由紀夫
- 夏目漱石
- オーエン
- 坂口安吾
- 山崎豊子
- 鈴木大拙

ドストエフスキーは「罪と罰」らしい
まとめ
中島佑気ジョセフ選手は超がつくほどの読書好きのようです。
読んでいる本は、純文学を中心とした小説が多いようですね。
遠征先には本を必ず持っていくという読書好きの中島佑気ジョセフ選手。
これからも創造的な走りを見せてくれるでしょう!
コメント