世界陸上2025男子200mで準決勝進出を決めた鵜澤飛羽(うざわ とわ)選手。
自分自身で漫画オタクと公言し、選手紹介のときのアニメポーズが話題です。
そこで鵜澤飛羽さんが選手紹介でアニメポーズする画像と、その理由についてまとめました。
また、鵜澤飛羽さんの好きな漫画も紹介します。
鵜澤飛羽プロフィール

生年月日:2002年11月25日
年齢:22歳(2025年9月現在)
出身地:宮城県
種目:陸上200m
所属:日本航空(JAL)
鵜澤飛羽さんは200mで、日本人初の19秒台を出す男として注目されています。
所属は男子110mHの村竹ラシッド選手と同じJALです。
鵜澤飛羽が選手紹介でのアニメポーズする画像とその理由
鵜澤飛羽さんが、これまで選手紹介で披露したアニメポーズを集めました。


世界陸上2025予選の選手紹介で披露したのが
アニメ「NARUTO(ナルト)」のうずまきナルトの影分身の術ポーズ

漫画雑誌の週刊少年ジャンプの作品です
過去の画像ですが、こちらも週間少年ジャンプの作品↓
鵜澤飛羽さんの大学時代に書かれた陸上部のブログで、アニメポーズする理由を語られています。
私にとってポーズを決めることはモチベーションに繋がるのです。
例えば決勝でこのポーズをしたいから頑張って走ろうと思えたり、次の大会はこのポーズをしたいからそれに向けて練習したりと大きな役割を担っています。
村竹ラシッド選手は「ポーズをするのは大舞台を楽しむおまじないの一つ」だと語っていました。
鵜澤飛羽さんも違った形ではありますが、自分を前向きに持っていけるようにポーズを決めているのでしょう。
陸上界の漫画オタク鵜澤飛羽!
鵜澤飛羽さんは、自分で「漫画オタク」と言っていますが、どんな漫画を読んでいるのか気になりますよね?
そこで、調査してみました。
結論からいうと、ここでは紹介できないほどの作品数になります。
鵜澤飛羽さんの漫画の蔵書は1万冊だそう。
よって膨大な数になってしまい、ひとつ一つご紹介できません。
しかし鵜澤飛羽さんが大学時代に書かれた、先程ご紹介した陸上部のブログに作品が載っています。
宮城県出身の鵜澤飛羽(うざわとわ)です。(中略)
さて、皆さんは私が好きなものをご存じでしょうか?
そうですアニメとマンガです。
そう俗に言うオタクなのです。
このブログの中で、鵜澤飛羽さんは、「七つの大罪」と「ゾンビランドサガ」について語っています。
七つの大罪は、オタクになるきっかけになった作品で、
ゾンビランドサガは、どハマりした作品だそうです。
まとめ
いかがでしたか?
鵜澤飛羽さんはアニメポーズで自分のモチベーションを上げているようです。
アニメキャラクターのようなパワーあふれる走りに期待したいですね!
コメント